Latte日和
ツツジとLatte

ツツジとLatte

2020年5月12日
お散歩コースのツツジとLatte

この時は綺麗に咲いてたね。

気候のせいなのか、土が痩せてきているのか
今年は咲きが悪かった。
一部折れている所もあったから、余計にそう見えた。

もうあの折れた枝の所は復活しないだろうな。
ほんと残念。。。

私事
仕事、プライベート、体調、3苦に陥ってる。
なんとかせねば😓
マーコット

マーコット

引き続きハマって毎日数個食べてる😊

どこの売場もそうだと思うけど
旬の品がメインの場所に置かれてるよね。

昨夜帰りに寄った時
マーコットがすみっこに置かれてて
少量小袋になってた。旬が終わるのかな?
もう終わったのかな?

あ、リンゴもすみっこになってたなあ。。。

バナナは常に安定の定場所(笑)
夏みかんカステラ

夏みかんカステラ

季節限定カステラ

あれ?ちょっと前に食べた様な、、、
あ、一年前のこの時期に食べた(笑)

早いものね、一年って。しみじみ
「ジャネーの法則」って事なのかな😮‍💨

カステラといえば、いつものセリフ(笑)

カステラの中に、ラテがいる。
カステラ、ラテ

らっちゃんへ😊
木の実

木の実

昨日仕事帰り、ご近所さんに頂いた
2pくらいの小さな松ぼっくりみたいな
メタセコイアの実(アケボノスギ)

本来なら、リースやクラフト工作の
素材として使うのが良いのだろうけど。。。

早速わが家のヒメヒイラギと
南天の鉢に入れました。可愛い💓

お洒落な雰囲気になった。
ニャンコも嬉しそう😊
あ💧

あ💧

先日植え替えした、ヒポエステス

朝見たら、元気がない。

昨日はトラブルが発生し
早朝深夜までバタバタ忙しかった。←言い訳💧

あ💧お水を、、、あげ忘れてた。

もう家をでなければいけない、時間がない。
でも、これは帰宅した夜では
時すでに遅し、枯れてる。と焦り💧
ヒポエステスの鉢と共に出社。

小さめの鉢とはいえ、、、道中やばい姿😅

社に着いて、たっぷりお水をあげました。
復活してくれると良いのだけど。

一緒に帰宅します😊
↑ビニール袋にいれてね(笑)
今朝の事

今朝の事

ヒポエステス

昨夜は帰宅後、室外のダウンライト下で
コソコソ植え替えをした。
薄暗くてバランスがよくわからなかったけど
朝見たら、まあまあ良い感じ?かな?

ピンクと赤の葉色が可愛い😊

2021年にも苗を買ってきた事がある、ピポエステス
その時は、縦にヒョロヒョロと伸びてしまった。
上に出てきた芽をカットしていくと良かったみたい。

理想は、ぽわっとした感じにしたい。
ぽわっと、、、ね(笑)

頭に描いている感じになると良いな😊
ヒポエステス

ヒポエステス

今日、土と一緒に買って帰ってきた
ヒポエステス😊

葉っぱに斑点が入っている事から
和名は、雀斑草 / ソバカスソウ

選んだのは、ピンクとレッド

同じ鉢にふたつ並べて植えたけど
茂ってきたら窮屈になっちゃうかな。。。

うーん。
別々にした方が良いかも。と悩み中😐

また明日ね。
花菖蒲

花菖蒲

咲きが早い花だから、蕾を選んだのだけど
こどもの日(端午の節句)の今日
まだ開花途中 (^_^;)

お花の開花タイミングって難しいね。

花菖蒲をらっちゃんへ😊
NEW ENTRIES
MINTON(05.11)
土曜日(05.10)
ドラマ(05.09)
Latte(05.07)
想いの品(05.05)
5月5日(05.05)
咲いた♪(05.03)
5月(05.01)
ピンク(04.29)
蕾っぽい(04.28)
TAGS
Blythe Butterfly Collection Dailylife Event Friend Goods La Latte Spider いきもの お買い物 お彼岸 お盆 ご挨拶 らっちゃんへ わが家 ツマグロヒョウモン ナミアゲハ 覚書 月はじまり 今日は 思想 実家 特別な日 忙中閑あり 夢話 命日
ARCHIVES
RSS
RSS