Latte日和
m

m

マドラーに、m

いつから?気付かなかった。

たまたま、一緒の子
皆イニシャル、m ←私以外

ちょっと盛り上がってた ←私以外(笑)
スイカ

スイカ

頂き物😊

写真を撮っていたら
ゴロンと床へ落としそうになった。

心臓バクバク‼️
キャッチした手が震えてた。。。

ある意味、刺激的(笑)

衝撃的な出来事にならなくて本当に良かった(笑)
躑躅

躑躅

和名、漢字だと書けないね、ツツジ(笑)

Latte のお散歩コースのツツジ
鮮やかな濃いピンク
日の当たるところだけ、咲いてきた😊

一部枝が折れてしまっているところを見ると
本当に残念に思う。。。

満開になるのは、連休明け頃かな。

忙中閑あり。というより
悩多静あり ←造語(笑)
5月

5月

新しい月のはじまり

わが家のヒメヒイラギ、新芽が出てきた。
まだトゲトゲしていない、赤ちゃん葉っぱ😊

5月はいろいろありそう。
気苦労が多そうだな。。。

ヒメヒイラギは、魔除けの木
守ってね。

穏やかな月であります様に。
切望

切望

はあ、憂鬱な案件がやってきた。

クスン😢

どうか、変更になります様に。切望


画像はご近所さんのお庭のビオラ
可愛いね。

わが家の小さな鉢のビオラは実家へ持っていきました。
またまた。

またまた。

iPhone片手にテレビ見ながら
ゴロゴロしていたら、出会ってしまった💓
またまた、寝具(笑)

数秒悩んで、ポチった(笑)
届くのが楽しみ😊

おやすみなさい。

画像のコは
2月からわが家にいる、ガシャポン
アルマジロトカゲ(ダークブラウン)
かすみ草

かすみ草

Latte への青色のお花
ブルースター
デルフィニウムも一緒だったのだけど
暑さで、着色された水色のかすみ草だけに。

かすみ草といえば、白だけど
色付きのかすみ草も可愛いね😊
白い花

白い花

ご近所さんのお庭の白い花
蟻(クロアリ)もいた😊

小さな花が集まって大きな花のような姿になる
イベリス(キャンディタフト)

和名は、屈曲花 / マガリバナ
太陽に向かって花茎を曲げて咲くことから
つけられたみたい。

白い花は、涼しげね😊
  
ここのところ暑い。暑くなった。
はあ、暑いのは苦手💧

私事
寝具は季節に応じて、何段階かの衣替えをしている。
昨日、春と夏の間くらいの衣替えをした。

その時、クローゼットがポンポンになっていて
びっくり‼️
ま、薄々気付いてはいた事なんだけど(笑)

昨年、Latte のブランケットやベッドを
必要として下さっている所へお送りして
クローゼットに少し余裕ができていたのに。。。

またいろいろ買っちゃったのね💧
特に掛けカバーと綿毛布が好きらしく ←私(笑)
増えてた。

探す楽しみ、選ぶ楽しみ、届く楽しみ
楽しみはあった方が良い。と自分に言い聞かせて(笑)
次の衣替えまでクローゼットはなるべく開けない様にしよう。

寝るのが楽しみ😊
スズラン

スズラン

よく知られている事だけど
スズランは、有毒

「食べると危険な毒草一覧」
いちばんはじめに掲載されてる。

漢字で書くと、鈴蘭
蘭とあるけど、ユリ科なのね。

釣り鐘状の小さな白い花
うつむき加減が可憐で可愛いスズラン
有毒がある様には見えないね。

美しい花には棘がある。
可愛い花には毒がある。

見ているだけなら大丈夫😊
ご近所さんのお庭のスズラン / 鈴蘭

香りも良い😊
ネギ坊主

ネギ坊主

ネギの花
まん丸で可愛いね😊

ネギの花は食べれる。
風味が強く、ふきのとうのようなほろ苦さがあり
天ぷらや和え物にして食べるのがおすすめ。

↑らしい、食べた事ない(笑)

おやおや、どーやら世の中は大型連休。

↑らしい(笑)

忙中、プチ閑あり。
NEW ENTRIES
MINTON(05.11)
土曜日(05.10)
ドラマ(05.09)
Latte(05.07)
想いの品(05.05)
5月5日(05.05)
咲いた♪(05.03)
5月(05.01)
ピンク(04.29)
蕾っぽい(04.28)
TAGS
Blythe Butterfly Collection Dailylife Event Friend Goods La Latte Spider いきもの お買い物 お彼岸 お盆 ご挨拶 らっちゃんへ わが家 ツマグロヒョウモン ナミアゲハ 覚書 月はじまり 今日は 思想 実家 特別な日 忙中閑あり 夢話 命日
ARCHIVES
RSS
RSS