Latte日和

主様

頭1・胸1・腹21の23分割に脚が21対
計42本(トビズムカデ)

昆虫の定義にあてはまらないから
百足ムカデは、昆虫ではない。

寿命は、6〜7年と長い。
毎年見かける主様、咬傷注意⚠️
紫陽花

紫陽花

ランチ先のお店前に置かれてたアジサイ
細っそり紫陽花(笑)可愛いね😊
品種: ダンスパーティー


私事
昨夜、クローゼットをゴソゴソ探し物をしていて
ついでに目に留まった何枚かを断捨離した。

細身のレギンス→ かなりピッチピチ💧
サヨナラ〜
セクシーキャミソール(笑)→肉がハミ出過ぎ💧
サヨナラ〜
奇抜なデザインのカットソー →もう着れない💧
サヨナラ〜

保留にしてしまったワンピース
ファスナーがスムーズに上がらなかったら
サヨナラしよっと。

今夜ドキドキ試着(笑)

今日も暑いね😊
金曜日

金曜日

暑い。

そして、今日の私
眉が凛々しい😅

前髪で隠れているとはいえ、太くて濃い。
しかも、左右のバランスもなんだか悪い💧

朝、暑くてボーッとしながら描いたから、、、
ま、今日はこのままで(笑)
早く帰れるといいなあ。。。


まん丸向日葵をらっちゃんへ😊
蚊避け

蚊避け

頂き物😊

センテッドローズ
蚊酔草/カスイソウ
蚊連草、蚊嫌草とも呼ばれているみたいね。

シトロネラール成分を含むシトロネラという植物と
ローズゼラニウムを交配させて作られた園芸品種
柑橘系の香り。

頂いた帰り、車内中匂いが充満して
ゴホゴホ咽せた💧

効果あるかな〜(笑)←私に🤣
万年草

万年草

株分けした、セダム

セダム、セダムと呼んでるけど
セダムにはたくさん種類があって
わが家のセダムの園芸名は
「モリムラマンネングサ」と言うらしい。

ん?人の名前?

名前の由来は不明みたい。
ただ、純日本原産の園芸植物だから
日本風なのでは。とあった😊

森村万年草、スクスク成長中♪
ヒポエステス

ヒポエステス

ヒポエステスが上に伸びてきた。
切るべき?まだ切らない方が良い?

今日はもう眠いから、また明日〜。

まだモリモリにはなってないけど
株分したセダムもいい感じ〜。

あぁ、眠い眠い。
早く寝ましょ。おやすみなさい😊
月曜日

月曜日

昨夜、バラバラになったブラウンのコは
結局組み立て断念。

途中、眠くなって寝ちゃった。

3D立体パズルだから
平面パズルの様に少しずつ…ではなく
片手で組み上がった部分を押さえながら
一気に組み立てなくてはいけないのね。

自分で組み立てたのに、二度目は手こずりそう💧

いつものマグカップで
ボタンインコさんのお言葉、いつもの朝😊

ただ、なんだか眠い。
目を閉じたら寝ちゃいそう(笑)
ああ、早く帰れるといいな。。。
あわわわ💧

あわわわ💧

一瞬の出来事だった、、、
グリーンのコの相棒ちゃんがバラバラに💧

これから組み立てる😅
できるかなあ、、、

BEVERLY 3D JIGSAW PUZZLE
T-REX ブラウンのコ
ヤモリ

ヤモリ

ニホンヤモリ

ヤモリは、家から家へと移動する風来坊ではなく
同じところに長く住み着く生き物😊

行動範囲もあまり広くない。

居心地の良い環境であれば、累代で住み着くみたいね。

たまに見かける黒目の可愛いコ。

ヤモリは「家守」
頑張って生き抜いてね😊
JAZZ

JAZZ

国産りんごが品薄のこの時期から並ぶ
ニュージーランド産の小ぶりなりんご
JAZZ (Scifresh品種)

表皮の色がまだらなのが可愛い。

Latte はりんごが好きだったね。

らっちゃんヘ😊
NEW ENTRIES
MINTON(05.11)
土曜日(05.10)
ドラマ(05.09)
Latte(05.07)
想いの品(05.05)
5月5日(05.05)
咲いた♪(05.03)
5月(05.01)
ピンク(04.29)
蕾っぽい(04.28)
TAGS
Blythe Butterfly Collection Dailylife Event Friend Goods La Latte Spider いきもの お買い物 お彼岸 お盆 ご挨拶 らっちゃんへ わが家 ツマグロヒョウモン ナミアゲハ 覚書 月はじまり 今日は 思想 実家 特別な日 忙中閑あり 夢話 命日
ARCHIVES
RSS
RSS