赤い虫

赤い虫

5月に発生。
真夏になると、バタっと消える。

1mmくらいの赤い虫
タカラダニ

ダニだから、昆虫ではない。
どこにでもいる、普通種。

屋内に入ってくる事はほぼない。
特に、コンクリートが好きらしい。
動きが早く、落ち着きがない。

人を刺したり、吸血行動はしないけど。
潰すと赤い体液が出て
衣服に付着すると、赤いシミになる❗
くれぐれも気を付けた方が良い。

すべて、雌。
不思議、不思議な赤い虫。

今日、見かけた。

もうそんな季節なのね。

壁孔宝ダニ

※気にしないのがいちばんだけど。
もし、大量発生している場合は
まめに水で流す。のが良い😊
NEW ENTRIES
枝豆はなし(09.22)
月命日に想う(38回目)(09.21)
月命日(09.21)
お萩(09.20)
ジュージューお肉(09.19)
ふぅ。(09.18)
せっせせっせと。(09.17)
A World of Wonder(09.17)
Latte(09.15)
Latte & MOVEくん(09.14)
TAGS
Blythe Butterfly Collection Dailylife Event Friend Goods Latte Spider いきもの お買い物 お彼岸 お盆 ご挨拶 らっちゃんへ ツマグロヒョウモン ナミアゲハ 覚書 月はじまり 今日は 思想 実家 特別な日 夢話 命日
ARCHIVES
RSS
RSS