カタツムリ

カタツムリ

カタツムリ / 蝸牛は、変温動物だから
自分で体温を調節することができない。
だから、寒くなっちゃうと動くことが
できなくなって冬眠するのね。

寒さにも弱いけど、暑さにも弱い。
夏も夏眠しちゃうのね(笑)

ちなみに、カタツムリには性別がない
雄雌同体。

不思議で、面白いね😊

その理由はもちろんあるのだけど
長くなるから(笑)
またの機会に😊

見かけた、カタツムリ
大触角が出てるね。
大触角の先っぽが目、目といっても
物や色が見えているわけではなく
光を察知しているのね。

これまた、不思議😊

街の明かりを見ている?感じているのかな(笑)
またね😊
NEW ENTRIES
夢で逢えたら。(09.23)
枝豆話(09.22)
月命日に想う(38回目)(09.21)
月命日(09.21)
お萩(09.20)
ジュージューお肉(09.19)
ふぅ。(09.18)
せっせせっせと。(09.17)
A World of Wonder(09.17)
Latte(09.15)
TAGS
Blythe Butterfly Collection Dailylife Event Friend Goods Latte Spider いきもの お買い物 お彼岸 お盆 ご挨拶 らっちゃんへ ツマグロヒョウモン ナミアゲハ 覚書 月はじまり 今日は 思想 実家 特別な日 夢話 命日
ARCHIVES
RSS
RSS