まるまるっコ

まるまるっコ

夜になると見かける😊

ダンゴムシは “ムシ” とつくけれど
昆虫(虫)のなかまではなく
広い意味では甲殻類
エビやカニの仲間なのね。

ダンゴムシと、よく似たワラジムシとの違いは
丸くなるか、ならないか。

ダンゴムシは、丸くなるからね。

私の好きな “いきもの“ 上位に入っている
ダンゴムシ😊

寿命は、3年くらい。

生態と習性は、とにかく面白い。

ダンゴムシは卵ではなく、おなかで卵を育てるから
生まれた時から、同じ姿。

ただ、幼生時は足が12本
1回目の脱皮後、2本増えて14本になるのね。

今の時期、ミニミニダンゴムシがいっぱい。
動きもやっぱりオモシロイ😊