黒褐色のコ

黒褐色のコ

出先で見かけた、小ぶりなカマキリ

コカマキリ

体色は、ほとんどが黒褐色(茶褐色)で
緑色のコは少ないのね。

特徴は、鎌足の内側に模様がある。
その模様がとても綺麗な色合いなのよ😊

その画像を撮りたかったけど、
怒らせて、無理に威嚇ポーズをさせるのもね。

無駄なストレスと労力を
使わせてしまうだけだから。

自然界では、卵からふ化して
だいたい、6ヶ月〜7ヶ月の寿命。

カマキリは、捕食される確率が高いから
寿命まで生きられるコは少ないのね。

それにしても、小顔ね😊

コカマキリ
NEW ENTRIES
桜と(03.25)
ガーベラ(03.24)
おっとと。(03.24)
WBC閉会次の日。(03.23)
花瓶(03.22)
祝‼️(03.22)
月命日に想う(32回目)(03.21)
月命日のお花(03.21)
Latte へ♪(03.21)
月命日(03.21)
TAGS
Blythe Butterfly Collection Dailylife Event Friend Goods Latte Spider いきもの お買い物 お彼岸 お盆 ご挨拶 らっちゃんへ ツマグロヒョウモン 覚書 月はじまり 今日は 思想 特別な日 夢話 命日
ARCHIVES
RSS
RSS